お飾り
でかい(1/1ですからね)モデルカーやと...
Myジュリアのことをこう呼ぶ人がいます。
まぁ、言わずと知れた我が家族なんですが...
結局、土曜の午前しかなかった休日ですが
Myジュリアは眠ったままでした。
て、見始めて30分もした頃には...
この有様ですから...
バッテリーの交換は終わったのですが要因は他にあるようで...
でも、ホント夕立のように急に降り始めた雨で
あっけなく休日は終わってしまいました...
で、結局は何が原因なのか確認できたわけじゃなく、まだ眠っております。
休日は終わった?
一応、土曜は一日休日だったんすけど用事が...
この日は午後から知り合いと待ち合わせして
夕方には飲んでました... アチャ~
サントリービルの屋上ビアガーデンです。
飲むと雰囲気に流されてしまう私がいます...
クルマ仲間じゃありませんが私の旧車ライフを知っていますので
またそれを肴に笑う自分がいます... ホントは気が気じゃないが...
で、結局帰ったのは日付が変わろうとしている時間だし...
今日も仕事から帰ったのは午前様でしたので
平日に時間が取れれば何とか確認しておこうと誓うのでした...
では。
- [2009/08/31 01:40]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏バテ
ルーヴル美術館展の帰り...
力なく回るセルに一抹の不安を覚えましたが... なんとかエンジンも掛かり
その後、何回かのストップ&スタートにも耐えて家まで帰り着いたのですが
土曜の朝は目覚めることはありあせんでした。
盆の休みにはちょこっとメンテナンスし
2年を過ぎてるバッテリーも換え時かなぁ~なんて思いつつ
ゲージをみると大丈夫そうだったのでそのままに...
やはり考えられることは起こること... と、思わなきゃいけないですね。
さして急ぐ用事もない暇人な私ですから
とりあえずは買い物に行けなくて嫁に怒られるぐらい
と、思いきやココのトリミングの日だった...
急遽、チャリに変更です。
能勢の山越えとは言わないが
丘ぐらいの丘陵地を2つほど越えた場所までですので
やはり怒られます... 運命なのでしょうか。
まぁ、考えようによっちゃブラブラ楽しめるサイクリングですので
楽しまなきゃ損ですよね。
遅めのランチはおごらなきゃいけない状態ですので
大好きな焼きそば食べにお好み焼き屋へ....
ほとんどランチと言うより居酒屋状態でしたが
これも怪我の功名と言うか必然と言うか
楽しい時間は自分で作らなきゃ....
とりあえず明日にはバッテリーが届きますので復活を確認したいです。
と、言っても明日からは仕事もまた遅そうですが...
では。
- [2009/08/24 23:00]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
LOUVRE
ふだん病気以外で仕事休むことないんですが
娘の休みに合わせて私も休んじゃいました...
目的はルーヴル。
京都市美術館まで...
それもジュリアで...
曇ってはいたんですがやはり暑い... です。
昔は美術展や写真展なんか好きで行ってましたが
ホント久々でマッタリモードの休日を過ごしました。
帰りには少しご機嫌ななめのジュリア...
その後のことはまた...
では。
- [2009/08/22 21:45]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
北摂再考
ホント久しぶりに一庫ダム周辺を走りました。
池田~多田(173号)方面より向かおうかと思いきや
中環千里中央あたりでも混んでるので急遽箕面越えに変更。
2回目の走行となる箕面グリーンロードで簡単箕面越え...
出る場所や行く方向を考えるとあまり恩恵がない感じですが...
今回最大の恩恵は... ムチャ涼しかった。
どれぐらいだろう? 4kmぐらいかな?
やはり直射日光のない時間は涼しさ倍増です。
昔、能勢の草野球リーグに所属してたので
オンシーズンは1~2回/月は箕面を走っており
ホント懐かしい感じでした。
ダムの畔で...
予定より反対方向からのアプローチでしたので一庫ダムで折り返し
行きしな通った野間を引き返すのですが
ここで野間の大ケヤキで小休憩..
ここの前の道は何回となく通ったことがあったのですが
立ち止まってみると改めて見るその大きさには感動です。
関西では最大... 日本でも4番目(と、書いてあるので...)の大木だとか...
ケヤキの大木... 大きさが伝わらない...
そして最後は妙見山...
午後から廻った北摂ロード...
走る... と、言うよりクルージング感覚で廻ってましたが
近場にも良いとこあるやん... って再考させられる一日でした。
暑いなか、よーやるね... と、自分でも思いました。
でも、帰ってからのビールは格別です... (またかぁ...
では。
- [2009/08/18 23:30]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
4. 8. 12.
4月/8月/12月はオイル交換の月です。
まぁ、別に決めてるわけではないんで、そのときによって前後はしてます。
もともとは半年/3,000kmを目安にしてたんですけど
今までを振り返ってみると4ヶ月ぐらいが多いみたいですかね。
だから、これからはこんな感じで行こうかなぁ~って勝手に思ってます。
でも、4ヶ月って言っても私の場合は結構乗りますので
距離はだいたい1,500km前後ってことが多いですが
2,000kmを超えることもたまに...
すこ~し雨がパラついてましたので避難...
巷で噂のオイルは見送りましたが規格は古いのにしてみました。
製造年により成分が変ってるとのことですが
とりあえず今回はこのままでいこうかと思ってます。
朝早く(と、言っても9時前)からでも汗カキカキ...
もう少し早い時間にせなアカンかなぁ~って思いましたが
昨日と違って起きれませんでした... 反省。
では。
- [2009/08/17 20:15]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Sud Off
暑いかと思いきや早朝の涼しいこと。
久々に朝早く出かけたけど涼しさが清々しく
夏の朝は“コレだよなぁ~”なんて思いながら
向かう先は西宮ヨットハーバー...
6時半と言う早くから暑い... いえっ、熱いです...
人の輪がクルマごとに移動していくさまはいつもの如く。
そしてそれぞれの楽しい話が...
ひとしきり話をしてホントの暑さが襲ってきたので解散...
ですが、それでもまだ9時過ぎ。
やはり暑い夏は早朝がすごしやすいですね。
では。
- [2009/08/16 10:30]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
indy
また懲りずもせずステアリングなんぞヤフオクで購入。
それも、どちらかと言うと状態は良くないもので
そして色も前回と同じく明るいタイプであまり好きではない。
安かったってのもあるんですが
見つけて即購入した訳は...
旧ロゴindy...
あまりにも安かったので送料の方が高かったくらい。
それも発送地はクルマで10分ほどの場所...
店舗もあり取りに行かせていただきたかったんですが
オークションでは発送のみの対応しかしないのは承知の上で落札。
こんだけ安いなら自分で修理してみるにはちょうど良い素材かなって感じです。
でも、リペア方法も知りませんのでとりあえずは調べてみようかと思いますが
知ってる人がいたら教えてください。
最近はムチャ暑いので家で没頭できるものを見つけてみました。
では。
- [2009/08/08 10:20]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最長記録
ん~っ!
22日ぶりです... ジュリアに乗るの。
雨続きだった週末がたたりホント乗らない生活が続いてました。
雨でもファミリーカーとして活躍するのがMyジュリアですが
色々なことが重なり、3週間もカバー開けずの生活でした。
カバー開けるときキノコ生えてないだろうなぁ~なんて思いつつオープンです。
まぁ、3週間ぐらいだしフツーにエンジンもかかり
フツーのように出かけるのですが...
確実に違うのが湿度...
気温は少し低めながら前日の雨もあり不快指数は高めでした。
ひとしきり買い物も終わり帰ろうとするも...
この天気ですから...
ハンドタオル2枚持参も... ボトボトです。
まぁ、日射病にかかることもなく脱水症になることなく
無事にのりきった一日でしたが、夏はこれから...
やっぱ、日中はやめようかな... と、弱気な私。(笑
では。
- [2009/08/03 00:30]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
さらばフィット
子供のクルマながら私の足として活躍してくれたフィットですが
今日、お別れしました。
夏の必需品だったのですが...
子供にすれば別に公共機関を使えば移動にこと足りるんでしょうね。
維持するより売却の道を選んだのはクルマは移動手段でしかないからで
無理して維持するよりかは... って考えた結果でしょう。
一番ツライ思いをしてるのは私かもしれません... (笑
私が引き取ってやれば良かったのかもしれませんが
それで子供に使われでもしたら親バカぶり発揮です。
それはしたくありませんし、そもそもそんな甲斐性はありません。
せめて夏が過ぎてくれてれば... と、思いましたが
明日からはホントのMyジュリア一台体制です。
まぁ、もともと雨でも乗るタイプですので気にはしないんですが
敵は暑さと私の体力... ファイト!
では。
- [2009/08/02 00:30]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
タイヤサイズ
こんな出だしだとジュリアのことと思いますよね。
でも、自身初となるだろう3週間乗らずの生活中でして
ジュリアの感覚イメージが湧かない寂しい生活を送っております。
で、何のタイヤサイズかと言えば...
ココ用のカートです。
嫁さん曰くどうしても欲しいとのことで
まぁ、私が買うわけじゃないので代理でヤフオクゲット。
今日は引き取りに付き合ったんですが...
今までの使用してたカートは15kg用
今回購入は6kg用...
たしかに対応重量が違うので作り感は違いますし
それを支えるタイヤサイズと言えば...
ひと回りどこではありません。
あまりの細さに“大丈夫なん?” なんて思いましたが
考えて設計してるんでしょうしコレで充分なんでしょうね。
細い方が軽いのはジュリアで体感済みですので...
これで、彼方此方と行きたいらしいです。
抱くよりは楽なのは分かりますが
カート自体がちょっと恥ずかしい感じはします。
まぁ、オレンジよりは目立たないかぁ...
では。
- [2009/08/01 01:00]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |