梅雨の合い間
雨上がりの日曜に久々にジュリアを出してみました。
やっぱ明るいとケータイ画像も綺麗じゃん... と、思う。
午後は日差しも眩しくジュリアも映えてます。
3週間ぶりの出動ですが
そー言えば先週は雨や強風で...
こんなご対面もありました。
雨が降ってなくてよかったけど
前の部分のバンド留(プラスティック)部分が割れて、コンニチワ状態。
とりあえずS字フックで処置しましたが、それ以降も雨... 雨... の日々。
そして、久々の出動は... 雨上がりのせいか蒸し暑い。
でも、僅かな時間でも楽しいことには変わりなし。
梅雨が明けると本格的に暑さが襲ってくるだろうし
まだまだ厳しい季節が続きそうですね。
では。
- [2010/06/29 01:35]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
雨の日の買い物
昼からちょっと飲んでて
気分良くうたた寝してるのをさえぎるのは買い物の誘い...
そ~言えば前日に娘に買い物行こうって誘われてたんだっけ。
朝からの雨と気持ち良く寝てたので出かける気分は半減...
だけど、世のお父さん達が家族団欒と称して頑張ってることを考えると
私もちゃんとしなきゃいかんなぁ~と雨の中お出かけです...
雨の日こそクルマちゃうんと言う家族の持論はさておき
当然の如くジュリアではなくチャリなのです。
まぁ、ジュリアを迎えた時点でフツーの生活を求めるのがイケナイのです。
あっ、これは私の考えだけですが... 今は家族も慣れてきたみたい。(ウシッシ
雨の日の買い物...
何買いたいの? 探してるもんあるの?
と、聞きまくる私に、 “別に”と、何故かエリカ風。
で、買いたかったのは...
遅れたけど父の日のプレゼントだって。
同じジーパンばかりはいてるんで新しいの買いなさい... と。
いや、ジーパンは何本かあるんだけど気にいったんばかりはくから
いつも同じイメージなんやけどな... とは言えず。
でも、お父さんは“Lee”が良いなぁ~
ここ無いから今度またにしようか... なんて逆に我侭言い出す始末。
だけど折角の気持ちですので買ってもらいました。(笑
そして、図々しくも“ベルトも欲しい”なんて甘えてみたりして。
私は子供の日に何もしてやらなかったのに...
アリガトね... 大事にします。
では。
- [2010/06/27 02:10]
- 家族 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
悶々
そう言や
Myジュリアも...
雨が多く乗ってないよな...
そして、騒いでないよな...
飲んでない... ことはないけど。
某所オフも滞在僅かに15分だったしな。
少し悶々とします。
晴れないかなぁ... と。
では。
- [2010/06/22 01:25]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
退屈
雨の休日は退屈です... ね。
いやっ、出かければ良いんだろうけど
雨が似合うとこなんかもあろうかと思いますが
そんな気にもなりません... 雨の外出が大っ嫌い人間ですから...
ココも退屈そうにアクビか昼寝ばかり...
来週は... と、思いきや今度の週末も雨模様...
梅雨から夏場にかけてはツライ日が続きそうですね。
まぁ、この時期はこの時期なりに楽しみを見つけなきゃいけませんね。
では。
- [2010/06/13 19:20]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いろいろ延期
明日は雨模様ですね。
午前だけでもと思ってたんですけど、日に日に降水確率が前倒しに。
だいたい、土曜に開けたジュリアのカバーは日曜の夕方まで開けっ放しなんだけど
結局、今週は今日一日... 明日のこと考えてカバーをかけて眠りにつきました。
最近気がついたんだけど...
マフラーが向いてる方のバンパー下側もテールレンズも真っ黒だよな...
ガスの影響なんだろうなぁ... って。
ちょっと外して磨いてやらなきゃいけませんよね。
あっ!バンパーは外しませんよ。(笑
それも、今週はムリですので
また今度ということで... って、いつのことやら。
では。
- [2010/06/13 01:30]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
慣れ
ここんとこカメラのことばかりですね。
で、私の中で一番の組み合わせは...
と言うよりは慣れ親しんだ組み合わせってことでしょうかね。
FE + MICRO 55mm f=3.5 だったりします。
理由は... スナップだから
スナップには定番ともいえる50mmレンズ... 55mmだけど、あまり変わらない画角。
それに、FEは最高シャッタースピードが1/1000だから明るいレンズ付けてても
日中の撮影には絞って使う方が多いため、暗めの開放f値でも別に問題はない...
そして、いざという時にはマクロレンズとして使える... そんなんで、いつしか私の定番に。
と、言いつつも「50mm f=1.4」もバックに忍ばせてましたけどね。(笑
次回はやはりこの組み合せで出掛けることとしましょうかね。
そして、余談ですが、D70s用に視度補正レンズを買いました。
月曜の夜中に頼んだのに今日、届きました... 実質的には37時間ほど。
カメラに補正機能は付いてるのですが、補正可能なのは“-3”まででした。
まででした... って知らんかったんかいと思いでしょうが... 知りませんでした。
だって、オートフォーカスだから仕上がり見ればちゃんと撮れてるし
撮れている=見えていると、勘違いしてました... 4年以上も。
そして、この僅かな差ですがピントにこれほど影響するというのは...
AFに慣れすぎボンボン撮影なのが丸判りですね。
ここんとこ、マニュアルレンズを付けて試写することが多かったのですが
ピントがぜんぜん合うことがありませんでした。
そりゃそうでしょう...
FEにもF2にもFTNにも801sにも“-5”の視度補正レンズが付けてありますからね。
それでようやくファインダー内がクッキリ見えるんですから
付属の機能ぐらいでは追いつかなかったんですよね。
こちらも万全にまた撮影を楽しみたいと思います。
と、その前にMFレンズでちゃんと補正が出来てるか確認しなきゃいけませんね。
では。
- [2010/06/10 00:45]
- 趣味 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
暇人
少し落ち着き気味な仕事
ちょっとずつ時間もできて
飲む時間が増えただけではなく
こんなストラップ作ってみました。
ケータイはボロボロですが...
エビスのビールのおまけで付いてたミラーに100均で買ったクワドリ...
ボンドで付けるだけ... やし。
そしてムチャ厚みがあって邪魔やし...
で、いつまで付けていることやら。
では。
- [2010/06/08 22:45]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
連日
この前の時、フィルムは2本買ったので
本日もお散歩カメラ(FE)を持ってチャリンコで出かけました。
今日の御供... ココは一緒なのですが
レンズは 28mm f=3.5 に換えてお出かけです。
広角に変えた分、スナップには難しいかなぁ~なんて思いましたが
それしかないと思えば何とかなるもんで、今日も楽しく... のはず
だが、途中で気がついたが
今回はAiレンズですので露出連動... って軽く思っていたが
露出補正がいつの間にかプラスになっていた...
いつからなんだろう? 今までの全部パー? なんて
ドキッとしましたが、考えても仕方ないので補正は直して
そこからまた楽しんで撮りましたが、実際のとこはどうなんでしょうかね。
昨日と今日の分を現像に出してきましたが、とりあえずは1週間後。
プリントはしてないので、そこから確認に数日か?
道は長そうですが、楽しんで待つこととしましょう。
では。
- [2010/06/06 21:00]
- 趣味 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
フィルム
買ってからは、家の中で一度しか使ってなかったレンズ。
それも無理やりデジタルに付けただけで本来の使い方はしてなかったよな。
だから、久々にフィルムを買いに行きました... それもモノクロ。
FE + 50mm f=2
Aiタイプのカメラに非Aiレンズ...
久々ってこともあり使い方どうだっけ? なんて、迷ってたら
非Aiレンズなんで露出計が連動してなかったの忘れてた...
そりゃ、ちゃんとした動きをするはずもなく。
ちょこっと面倒くさい感じがしましたが楽しく撮れたし
ココの散歩に御供してもらい、久々に面白い時間でした。
出来上がりは判りませんが、それもまたアナログ的。
仕上がりまでドキドキですね。
では。
- [2010/06/05 23:50]
- 趣味 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
王将
誰かが“餃子”なんて言うから...
食べたくなっちゃうでしょ。
それも昼からだし... そしてビールもあるし...
今日は代休ということで久々に平日の休み。
まぁ、午前中はそれなりに用事があったのですが
とりあえずは腹ごしらえに向かうは...
いろんな誘惑があったのですが
最初からイメージしてた餃子は外せませんでした。(笑
やはり、餃子にビールは最強ですね。
そして、昼からは全くの未定でしたので
チャリンコ路地裏探検隊として、いつもと違う街並みを満喫。
最後は... やはり、ココの散歩。
まぁ、一日マッタリの自分休日... 良いですよね。
では。
- [2010/06/04 23:20]
- 飲食 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
息抜き散歩
すぐ裏は川があり散歩道には事欠かないんですが
いつもと違う道なんか歩いてみる。
平行した支流なんかがあり、けっこう複雑に中洲状に道があったりする。
この先は行き止まりなんで来ることが少なかったが
違う景色はなかなか面白かったりする。
ココもいるしね。
ヌートリアがいるとの情報で探し回ったのですが
結局この日は見つけることはできませんでした。
後日、嫁&娘で散歩した時には目撃したらしい。
私も見てみたい気がするが、それだけに集中するよりは
散歩でココと遊んでるほうが楽しいよな... って思う。
では。
- [2010/06/03 23:45]
- 家族 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
モーニングコール
七転八倒の土曜を乗り越え(笑
日曜の朝のモーニングコールは本町集合の合図。
あいも変わらずケータイ写真で... この日はこれだけ。
色々と重なって最悪週末になるかと思いましたが
ちょっと息抜きができてよかったです。
あっ!でも、私だけではイケマセンね。
私はジュリアに乗ることでストレス解消してますが
息抜きが必要なのは家族みんななのですから。
午後からはそんな時間を送ったのは言うまでもなく...
と言っても、家族の時間=ココとの時間=散歩が多いんですがね。
それも我が家のストレス解消の一部です。
では。
- [2010/06/01 01:10]
- ジュリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |