スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
幸せの黄色い...
ラバーダック
愛くるしい姿をして人気健在ですね... 今までない人の多さです。
私も前日に見ることが出来たおかげでしょうか、翌日には幸運が舞い込みます。(笑
中ノ島界隈に出現するのは3~4回目かな?
たまにはココと散歩... と、思いきや
人だかりで散歩もままならない状態でした。
落ち着いたときに、またノンビリといきましょう。
では。
- [2011/11/02 00:40]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
長野
仕事であっても色んな場所にいけるのは気分がいいですね。
但、その仕事もここ近年にない無様な内容だったのですが...
そんなのを晴らすには
食べて...
飲んで...
飲んで...
また、食べて...
で、すっかり忘れました。
ノーテンキな性格もたまにはヨシと思います。
でも、安上がりにウサ晴らししてるなぁ~~~(笑
では。
- [2011/09/30 22:45]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ポンコツ
Myジュリアのことではありません。
おおかた45年も生きてると何処かしらガタがくるもので...
自分でも似合わないと思うけど... 最近買ったもの...
なんでも集めるの好きですからね...
今はデータ集めが趣味になってます。(笑
たぶん2ヶ月位しかもたないかもしれませんが...
では。
- [2011/08/30 21:00]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夕陽
今日は僅かな時間でしたが夕陽が綺麗でしたね。
この週末から入道雲も現れて本格的に夏に突入したかのような暑さです。
会社の前で撮ってみましたが... 上から見たら箕面の山の方が綺麗かったのに
ちゃんと写ってなかった...
本日も遅いので飯食いに出掛けたとこ... だけど、路上からは邪魔がいっぱい
週末も平日の夜勤(通常出勤で朝方までととてつもなく長いです)と忙しいですが
7月には2日も休みを頂いてるので自分に出来ることはしておかなきゃイケマセンね。
今年は7月... 有休2日に3連休... 5日間も家族ほったらかしの一人旅。
年度行事みたいになってきてますけど、許してくれる家族には感謝です。
ココは寂しがるのかな...
そう言や、ぜんぜん散歩にも行ってないしな。
もう日中は暑いので週末のこんな夕陽の中なら良いだろうな... と、思います。
では。
- [2011/06/28 01:50]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
暇...
人の仕事が終るのを待つのが今日の仕事... だなんて。
それなりに仕事はするのですが、こんな夜中だし身が入る別けもなく
日付が変わったころからダラダラとPCを... 何時まででしょうかね。
暇... と、言えば
ここのところの1週おきの休日雨降りでココの散歩もあまり行かずじまい。
暇して部屋でフテ寝してることが多いのですが...
この前の休日も雨だったんだけど
ココはトリミングの予約をしていたので...
相も変わらず... 雨の中のお出掛けです。
トリミングのお店を変えた(前のが閉店した)んだけど
前の店のトリマーさんがいたので変なカットにならなくて良かったです。
スッキリした体で思いっきり走らせてあげたいと思うのですが
今週末も何か微妙な天気みたいです... また、暇な日々が続くのでしょうかね。
私はもうひと仕事... 戻ろうかと思います。
では。
- [2011/06/15 00:40]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
藤
ゴールデンウィークからまだ1週間とは思えないほど忙しく
はるか彼方へ記憶は行ってしまってるのです...
状態によってはイタジョブ参加も危ういかと思っていたのですが
無事に昨日遅くには大阪に帰還することが出来てホッとしております。
そう言えば、明日なのに車検上がりのMyジュリアも取りに行ってないや...
で、そのゴールデンウィークも実家に帰るぐらいしかないのですが
近くに藤が咲いてて綺麗やでと聞いたので行ってみました。
藤は4月末までのイメージでしたので
まだ咲いてるの? と、半信半疑でしたが...
見事な花が...
信達宿の野田藤と言い、個人のお宅ですが
この時期だけ開放しているとのことです。
でも、やはり時期は遅かったようで
入り口の一角を残して剪定されていました。
一本の木から広がる枝は圧巻で2~4万もの花房がつくそうです。
その美しい花を維持するための剪定とは言え、ゴールデンウィークでも
これほどの房が残ってるならすべて残してたら... と、思っちゃいます。
でも、長く維持していくためには仕方ないのですね。
ホント綺麗でした。
時期が合えば一度は満開のところを見てみたいですね。
では。
- [2011/05/14 11:00]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
面白いね
たった1週間だけど...
いや、1週間だからかもしれないが
面白い!
ほとんどパソコンですよね。
私としてはカメラなんか気になるので
ちょこちょこと取り込んだりしてるのですが...
ポラ風に撮れたり...
トイ風に撮れたり...
これは、気づくかな...
センターからシンメトリーだったりするのですが
いろいろと楽しみを見つけるのが良いですね。
電話としては使いづらいこと、このうえないのですが...(笑
では。
- [2011/04/24 22:15]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
デビュー
予約して1ヶ月以上...
半ば気長に待つようにしてましたが
ついに...
連絡があったので取りに行って来ました。
新しい玩具を購入してワクワクしているのですが
いろんなメリットデメリットがあるのは当然でしょう...
XPERIA arc
スマホデビュー
4年ぶりのケイタイ買い替えです。
電話なんて今のでもホント使わないのだが...
でも、ワクワクしますね。
ゆっくりと色々とイジってみましょうかね。
では。
- [2011/04/17 02:00]
- 日本生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲